2014-03-30

2013/03/28_29 - 房総半島

 年度末の休みを利用して一泊二日で房総半島ライドへ。天気予報を見て適当にルート引いて適当に宿を予約してと、行き当たりばったり感が強いライドだったが、無事に完走出来てよかった。

以下、ルートや感想、写真(とコメント)を記載する。


■前半(外房をまわって鴨川まで)

garminのデータ:http://goo.gl/g9mR22

<感想>
  • 道の駅あずの里いちはらに車を止めてそこからスタート
    • 空気入れて放置してたら前輪チューブがバーストしていきなり動揺させられる
  • 山あいの道は走りやすくて非常に良かった
    • 途中、笠森観音をたまたま見つけて見学。景色が良くてのどかですごく良かった。
  • 海岸まで到着したときはテンションが上ったが、その後のルートはずっと向かい風できつかった(実は翌日の向かい風のほうがさらに強かったのだが…)。海もさほど見えなかったし。
  • 鴨川の民宿はシーワールド南側だと勘違いして10kmほど余計に走ってしまった。おんなじ名前の民宿があるなぁと思って通り過ぎていたところが予約したところだった。
  • 民宿のご飯が豪華で満足。素泊まりも考えたが、食事付きにしてよかった。

<写真>

スタート(前輪のチューブバーストして交換後)。

内陸部を進む。ぽかぽか陽気。

のどかな風景で和む。

途中でたまたま見つけた笠森観音を見学。桜が綺麗。

観音堂を上って見学。景色が良かった。

一松海岸手前。

一松海岸。海が荒れ気味。

ところどころにこういう看板があって、海沿いなのを意識させられる。

外房黒潮ラインを南下。海はあんあまり見えない。

勝浦手前。

上の写真と同じポイントで海をバックに。

勝浦市に突入。ゆるキャラが看板に入っているのは初めて見るかも。

のぼりが自分の向きにはためいている。向かい風とおわかりいただけるだろうか。

ぶれてるけど、勝浦タンタン麺ののぼり。よく見かけたけど力を入れているのかな?

勝浦を抜けたあたり。だんだん、海を見えるルートを走るようになって気持ち良い(風は強かったが)。

歩行者用トンネル。車が来ないは良いけど狭くて薄暗くて怖い。

歩行者用トンネルは海側にあることが多かったので、南下すると左側にあって助かる。

鴨川手前。

鴨川市突入。

鴨川(宿を豪快に通り過ぎてしばらくしたところ)。

鴨川シーワールド。これもスルー(あとで引き返す目に)。

椰子の木が植えてあったりして雰囲気がある。

戻って宿着。


海の幸満載の夕食で非常に美味しかった。








































































































































































































































































































































































































































































































































































































■後半(鴨川から内房まわり)





garminのデータ:http://goo.gl/2XvMyl



<感想>
  • じつは初日よりも風が強くてきつかった。平地なのに常に登坂しているくらいのスピードしか出ない。景色は確かに良いのだが、それが吹っ飛んでしまうくらいの強風。進行方向が変わって少し楽になったのは後半1/3くらいのところから。
  • 道の駅がたくさんあって、そこまでのキロ表示がペース確認に役立った。
  • コンビニがたくさんあるところと、全然ないところの差が激しくて、補給に気を使う。


<写真>
必要十分の朝食。普通にうまかったです。

自転車は店内に保管してもらいました。

宿を出て初めての海をパチリ(鴨川方面)。

カンブリア宮殿?で見た亀田病院。有名な病院らしい。というかリゾートホテルみたい。

初日より風が強い。

変化のある海の風景。風の強さを景色の良さでごまかす感じ。

それにつけても風の強さよ。

南房総市に突入。

房総フラワーライン。真っ直ぐで気持ち良いのでしょうね(向かい風でなければ)。

北緯35度最東端とのこと。特異点のひとつか。

フェリーの看板をよく見るようになる。

風つえーと思ってたら、そのまんまの名前の道の駅。

海産物がたくさん売ってました。

昼食にはちょっと早い時間だったので写真だけ。

遠くに見えるのが野島埼灯台。ランドークが見えるともうすぐかという気になる。

灯台着。最南端の碑もあるのか。

野島埼灯台。

野島埼灯台から東側(これまで走ってきた道)。

野島埼灯台から南側(最南端の碑がみえる)。

野島埼灯台から西側(これから走る道)。というか灯台の上は風が強くて怖かった。

最南端とあるが、「房総半島の」なのね。

ベンチがあったが岩場を行かなくちゃいけないし風が強いし先客もいたので写真だけ。

最南端の地の碑石。こっちには「房総半島」と大きく書いてある。


風の強いフラワーラインをゆく。

起点の写真を取るのを忘れた。裏側に起点と書いてはあるが。

州崎灯台。高台に立っていて無料。近辺に民間が駐車場たくさんあったが期待して訪れるとガッカリするレベルかと。

これから走る道(東京湾方面)。

結構走ってきてこの看板をみて脱力(ゴールは木更津から20キロくらいあるので)。

ボタンを押して10秒位で通行してしまうのですが・・・たしかに狭かったが。

金谷港。ここから三浦半島までいけるのか。

金谷港を離れてしばらくしたところ。湾の景色(遠くに陸地が見える)はなんか安心する。

だんだんキロ表示が少なくなってきてもう少し感が強くなる。

このへんは比較的追い風ぎみで助かった。

木更津を越えて今度は市原へ。R16という幹線道路を爆走。

姉崎火力発電所。

真っ暗になる前にゴール。お疲れ様でした。


































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































<その他>

  • 最近はgarmin edgeにコースを入れることは少なくなった。コースを入れておくと見知らぬ土地を走るのはラクなんだけれど、前準備が面倒なのと走行中は画面とにらめっこになりがち。今回は、おおまかにコースを頭に入れて要所要所でスマホの地図(それでもルートラボで事前に引いたコース)を参考に走行した。
  • トンネルが多かった。テールランプでアピールしまくり。
  • 区間にもよるが信号が少なく、コンビニも少なめ。
  • 今回、25Cのタイヤ(コンチネンタルGP4000S)を初導入。おろしたてのせいか乗り心地が良い(気がする)。
  • クリートをブラック(0度) に変更。こちらのほうがしっくり来るっぽい。
  • suewのシャリポケが大活躍した。というか使い方をようやくマスターできた。あとは中に詰め込む補給物を工夫する必要がある。
  • バックパックはやはりロングライドには不向き。肩がこる。2013年11月にsuewのFC-αを注文したのだがいつ来るのか。もう別のを用意したほうが良いかもしれない。
  • 輪行袋を持って行くの忘れた。今回はなんとかなったが、やはりロングライドでは保険で持ってゆきたい。