2016-04-01

落車して右肘骨折

表題の件についてそろそろ完治しそうなので、覚書も兼ねて書いておく。

昨年の2015年12月9日、サイクリングの帰り道に単独落車して右肘骨折。サイクリングロードで道路の高架下みたいなトンネルの段差による衝撃で、ハンドルから手を離してしまい、バランスを崩して右肘から転倒。同時に右肩あたりがスライドして後頭部を打った。スピードは20km/h前半くらいでさほど飛ばしてはいない。家まであと10kmくらいの地点でぼーっとしていたのがいけなかったか。


右肩はウェアが擦れたくらいでダメージ無し。ヘルメットの後頭部が割れていて、しばらく(15分くらい?)脳しんとうのような状態だった。落車したことによるショックで直後は右肘の痛みはさほど感じなかったが、曲げられないし伸ばせないのでやばいなと思った。

幸い(?)、ロードバイクには全くダメージがなかった。右側のハンドルの先端(ドロップハンドルの先)のバーテープが地面とこすれているくらい。

自転車保険でロードサービスか救急車を呼ぼうか迷ったが、サイクリングロードだったため、どちらにせよ(車が入れるところまで)移動しないといけないと判断。よろよろ歩いていたら、なんとか帰れそうだったのでその日は帰宅。

帰宅後、右肘の写真をとったがすでに腫れていて気が滅入る。夕方だったため一晩寝て翌朝に病院へ。レントゲンを撮ってもらったら見事に折れていて、外科手術が必要とのことですぐ入院した。

手術は、右肘を切り開いて(15cmくらい、9針くらい縫った)ワイヤーを入れて固定するもの(ギブスはしない)。全身麻酔で気づいたら終了していたが、麻酔が切れた後の痛みが酷かった。

入院中からリハビリで動かして、少しづつ可動域を広げていった。はじめは生活にも苦労する(荷物の持ち運びや顔を洗ったりネクタイ締めたり) 感じだったが、リハビリで徐々に改善して今では大きな支障はない。ただ曲げ、伸ばしともあと0.5度ずつくらい足りないし、ワイヤーが出ているあたりは押すと痛い。これらはワイヤーを抜いた後に改善するのを期待してる。

リハビリは開始から2ヶ月くらいは痛かった。また担当の先生によって改善度合いが全然違った。とくにベテランの先生だと短時間ですごく良くなるのには驚いた。

1月中旬あたりから軽めのランニングを再開し、3月は暖かい日に2回サイクリングにも行った(ヘルメットと冬用ウェアは新調した)。来週には入院してワイヤーを抜く手術をして今月中には完治予定だが、今後大きな怪我をしないよう気をつけたい。




※ブルベ参加を見越してau損保の自転車保険に入っていた。保険はワイヤー抜き手術が終わり完治したら利用予定(連絡はすでにしている)。あとで追記するかも。


以下、治療記録:
  • 2015/12/09 落車
  • 2015/12/10 初診~入院
  • 2015/12/11 手術
  • 2015/12/18 退院
  • 2015/12/21 抜糸(外来)→リハビリ
  • 2015/12/26 リハビリ
  • 2015/12/28 診察(レントゲン)→リハビリ
  • 2016/01/04 診察→リハビリ
  • 2016/01/09 リハビリ
  • 2016/01/14 リハビリ
  • 2016/01/18 診察(レントゲン)→リハビリ
  • 2016/01/23 リハビリ
  • 2016/01/27 リハビリ
  • 2016/01/30 リハビリ
  • 2016/02/01 診察(レントゲン)
  • 2016/02/03 リハビリ
  • 2016/02/13 診察→リハビリ
  • 2016/02/22 診察(レントゲン)→リハビリ
  • 2016/03/07 診察
  • 2016/03/22 診察(レントゲン、入院前検査)
  •  
  • ========== 以下、抜釘関係
  • 2016/04/06 入院
  • 2016/04/07 手術
  • 2016/04/12 退院
  • 2016/04/16 診察(消毒)
  • 2016/04/19 抜糸
  • ==========
  •  
  • 日数とか
    • 入院日数:9日+7日 = 16日
    • 通院日数:18日(うちリハビリ13回)