2015-05-17

2015/05/17 - 榛名山ヒルクライム

 第1回大会はエントリーしていたものの私用でDNSしたので、今回が初参加。レース自体は非常に楽しかったものの、超早朝出発が必要&スタートまでの待ち時間とゴール後の下山待ち時間が長くてちょっと微妙だったかも・・・。

 榛名山は、もう何度も登っているけれど、ルートとしては伊香保温泉から登るルートのほうが勾配が緩め&景色が良くて好き(今回のレースのコースはきつくてトレーニングには適しているが、景色はさほど良くない)。

 正直、次回は別に出なくてもいいかなぁ、という感じ。

 以下、写真の貼り付け:











2015-05-08

2015/05/08 - 美ヶ原ビーナスライン

一度は行ってみたかった美ヶ原ビーナスラインへ。絶景続きで非常に良かった。


感想いろいろ:
  • SPDペダルとシューズを実戦投入。歩きやすくて良い。装着時の遊びがちょっと気になる程度で、 ペダリングも問題なくて良い。
  • 諏訪湖から強清水までの坂が非常にキツかった(長いし)
  • 強清水まで登ってしまうとあとは、1600m前後をアップ・ダウンする絶景エリア続き
  • 美ヶ原美術館(行ってないけど)に至る坂もグネグネでエグかった
  • 美しの塔まで歩いて折り返し(電波塔まではかなりあるので今回は断念)
  • 下りのルートを変えてみた(峠の茶屋のおっちゃんおすすめルート)が、はじめは景色が良かったものの、勾配がきつくて路面も悪くて車通りも多くてちょっと怖かった。

strava走行データ:


写真とコメント:
今回のためにSPDペダルとシューズを初投入(これまではlook keo)

諏訪湖畔公園の公園からスタート(自宅からは約3Hくらい)

桜がまだ咲いてた

ここまでがかなりキツイ勾配だった

霧ヶ峰高原

美ヶ原まで24km

見渡す限りの山々

諏訪市街と諏訪湖が見える

すごく綺麗

補給食として買ったお菓子が標高のせいでパンパンに(1700m)

展望台手前くらい。勾配標識は少なかったけど、普通に10%越えの勾配が多かった。

三峰展望台

茶屋のメニュー(この日はごはんものはおにぎりしか出来ないといわれた・・・)

調理待ち・・・

SPDシューズなので脇の岩山を登ってゆく

360度パノラマで非常に良い景色

茶屋にて昼食

茶屋のおじさんに強清水を直進して下山すると良いと教えてもらった

扉峠のレストラン。当初ここで昼食を取ろうと思っていたが閉まっていた(この日だけかは不明)。

標高1600m~1700mくらいでアップダウンが繰り返される・・・

遠くの橋から登ってきたところ

グネグネの登り道(きつい・・・)

このへんで標高1900mくらいかな?

山本小屋と美術館との分岐点

砂利道を歩いてゆく

ここに自転車を置いてさらに歩いて行った。王ヶ頭まで行きたかったがちょっと遠いので断念。

左奥に美しの塔、右奥に電波塔が見える

美しの塔にあった看板:王ヶ頭まで結構ある

見渡すかぎりの草原が広がっていて開放感がすごい

美しの塔

山本小屋のトイレ

山本小屋の看板

山本小屋駐車場にて

天空ロードみたいな感じ(三峰展望台のちょっと奥から)

復路も絶景

往路で撮り忘れた写真を復路で撮影

霧ヶ峰高原あたり(ここも良い)

ここを直進して下山すると良いと茶屋のおじさんに教えられた(看板も控えめな矢印)

夕方5時ころだったので店もほとんど閉まってた

下山開始

こここも景色がすごく良かった。ガードレールがないためかも。

真夏に来るのも良さそう

下山途中に一瞬見える諏訪湖。綺麗。

ただし道は微妙でした(路面が悪くて狭くて勾配キツイ)

諏訪湖へ戻る途中

もう夕方・・・

夕暮れの諏訪湖

千人風呂の片倉館でフィニッシュ

片倉館。建物の雰囲気が良い。内部も良かった。